GraphicLibrary
0.5.0
|
十字カーソルの描画 [詳解]
公開メンバ関数 | |
CrossDot (RGB fg, RGB bg) | |
描画色・背景色を指定して構築 [詳解] | |
virtual void | setRGB (RGB fg) |
描画色 ( RGB 成分 ) のセット [詳解] | |
virtual RGB | getRGB () const |
セットした描画色 ( RGB 成分 ) の取得 [詳解] | |
void | setBackground (RGB bg) |
背景色 ( RGB 成分 ) のセット [詳解] | |
RGB | getBackground () const |
セットした背景色 ( RGB 成分 ) の取得 [詳解] | |
virtual bool | operator() (DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c) |
十字カーソルの描画 [詳解] | |
![]() | |
void | setColor (RGB::color_type col) |
色コードのセット [詳解] | |
![]() | |
virtual | ~GPixelOp () |
仮想デストラクタ (何もしない) | |
十字カーソルの描画
中央を描画色、左右上下の 4 ピクセルを背景色として十字の形のドットを描画する。 但し、前回描画したドットと隣り合っていた場合は重なる部分の描画は行わない。 線分描画のように連続して描画するような場合に利用する。
■ ■■■■■ ■□■ → ■□□□□□■ ■ ■■■■■
|
inlinevirtual |
|
virtual |
|
inlinevirtual |