GraphicLibrary  0.5.0
BezierCurve クラス

バーンスタイン多項式を使ったベジェ曲線 [詳解]

BezierCurve の継承関係図
BezierCurveBase ParametricEquation

公開メンバ関数

 BezierCurve (size_t n)
 点列の数を指定して構築 [詳解]
 
template<class In >
 BezierCurve (In in0, In in1)
 配列の範囲を点列として指定して構築 [詳解]
 
template<class Vec >
 BezierCurve (const Vec &p)
 配列全体を点列として指定して構築 [詳解]
 
- 基底クラス BezierCurveBase に属する継承公開メンバ関数
 BezierCurveBase (size_t n)
 点列の数を指定して構築 [詳解]
 
template<class In >
 BezierCurveBase (In in0, In in1)
 配列の範囲を指定して構築 [詳解]
 
template<class Vec >
 BezierCurveBase (const Vec &p)
 配列全体を指定して構築 [詳解]
 
template<class T >
void set (size_t k, const Coord< T > &p)
 指定された位置に点列の座標をセットする [詳解]
 
template<class In >
void set (size_t k, In in0, In in1)
 指定した範囲の配列の要素を、点列の指定位置から順にセットする [詳解]
 
template<class In >
void set (In in0, In in1)
 指定した範囲の配列の要素を点列の先頭から順にセットする [詳解]
 
size_t size () const
 点列のサイズを返す [詳解]
 
virtual double x (double t)
 x(t) の値を求める [詳解]
 
virtual double y (double t)
 y(t) の値を求める [詳解]
 
- 基底クラス ParametricEquation に属する継承公開メンバ関数
virtual ~ParametricEquation ()
 仮想デストラクタ(何もしない)
 

詳解

バーンスタイン多項式を使ったベジェ曲線

構築子と解体子

◆ BezierCurve() [1/3]

BezierCurve::BezierCurve ( size_t  n)
inline

点列の数を指定して構築

引数
n点列の数

◆ BezierCurve() [2/3]

template<class In >
BezierCurve::BezierCurve ( In  in0,
In  in1 
)
inline

配列の範囲を点列として指定して構築

引数に指定した配列は Coord< T > 型の要素を持つことを想定している。

引数
in0,in1配列の範囲 (in1 は末尾の次を表すため含まれない)

◆ BezierCurve() [3/3]

template<class Vec >
BezierCurve::BezierCurve ( const Vec &  p)
inline

配列全体を点列として指定して構築

引数に指定した配列は Coord< T > 型の要素を持つことを想定している。

引数
p対象の点列

このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: