GraphicLibrary
0.5.0
|
キーポイント用クラス [詳解]
公開メンバ関数 | |
KeyPointValue (const Coord< int > &dogP, size_t dogIndex=0) | |
DoG 画像上の座標とDoG 画像への添字を指定して構築 [詳解] | |
int | octave () const |
オクターブ番号を返す [詳解] | |
int | scale () const |
スケール番号を返す [詳解] | |
int | ratio () const |
原画像に対する DoG 画像の大きさの比率(逆数)を返す [詳解] | |
size_t | dogIndex () const |
DoG 画像への添字を返す [詳解] | |
Coord< int > | p () const |
原画像上に合わせた座標値を返す [詳解] | |
Coord< int > | dogP () const |
DoG 画像上の座標値を返す [詳解] | |
void | setDogP (const Coord< int > &dogP) |
DoG 画像上の座標値をセットする [詳解] | |
void | setDogIndex (size_t dogIndex) |
DoG 画像への添字をセットする [詳解] | |
Coord< double > | subP () const |
サブピクセルの座標値を返す [詳解] | |
double | subScale () const |
サブピクセルのスケール値を返す [詳解] | |
void | setSubPixel (const Coord< double > &p, double scale) |
サブピクセルの値をセットする [詳解] | |
静的公開メンバ関数 | |
static void | setScalePerOctave (size_t scalePerOctave) |
オクターブあたりのスケール数をセットする [詳解] | |
static size_t | scalePerOctave () |
オクターブあたりのスケール数を返す [詳解] | |
キーポイント用クラス
|
inline |
DoG 画像上の座標とDoG 画像への添字を指定して構築
dogP | DoG 画像上の座標 |
dogIndex | DoG 画像への添字 |
|
inline |
DoG 画像への添字を返す
|
inline |
DoG 画像上の座標値を返す
|
inline |
オクターブ番号を返す
|
inline |
原画像上に合わせた座標値を返す
|
inline |
原画像に対する DoG 画像の大きさの比率(逆数)を返す
|
inline |
スケール番号を返す
|
inlinestatic |
オクターブあたりのスケール数を返す
|
inline |
DoG 画像への添字をセットする
dogIndex | DoG 画像への添字 |
|
inline |
DoG 画像上の座標値をセットする
dogP | DoG 画像上の座標値 |
|
inlinestatic |
オクターブあたりのスケール数をセットする
scalePerOctave | オクターブあたりのスケール数 |
|
inline |
サブピクセルの値をセットする
p | サブピクセルの座標値 |
scale | サブピクセルのスケール値 |
|
inline |
サブピクセルの座標値を返す
|
inline |
サブピクセルのスケール値を返す