GraphicLibrary  0.5.0
tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow クラス

GTK_DrawingArea 用 Scrolled Window クラス [詳解]

公開メンバ関数

 GTK_DrawingArea_ScrolledWindow (GTK_DrawingArea &drawingArea)
 スクロールバーを追加する GTK_DrawingArea オブジェクトを指定して構築 [詳解]
 
 ~GTK_DrawingArea_ScrolledWindow ()
 デストラクタ
 
void initAdjustment ()
 スクロール位置 ( 画像表示位置 ) を初期化する
 
GTK_DrawingAreadrawingArea () const
 内部に保持している画像領域 ( GTK_DrawingArea ) へのポインタを返す [詳解]
 
GtkAdjustment * hAdjustment () const
 内部に保持している水平位置調節用インターフェースへのポインタを返す [詳解]
 
GtkAdjustment * vAdjustment () const
 内部に保持している垂直位置調節用インターフェースへのポインタを返す [詳解]
 
GtkWidget * widget () const
 GTK_DrawingArea オブジェクトとスクロールバーを乗せたコンテナ・ウィジェット ( GtkTable ) へのポインタを返す [詳解]
 

詳解

GTK_DrawingArea 用 Scrolled Window クラス

GTK_DrawingArea にスクロールバーを追加した widget

スクロールバーによる画像のシフトの他に、マウスホイールで上下の移動、Shift キーを併用することで左右の移動ができる。

構築子と解体子

◆ GTK_DrawingArea_ScrolledWindow()

tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow ( GTK_DrawingArea drawingArea)
explicit

スクロールバーを追加する GTK_DrawingArea オブジェクトを指定して構築

引数
drawingArea対象の GTK_DrawingArea オブジェクト

関数詳解

◆ drawingArea()

GTK_DrawingArea* tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow::drawingArea ( ) const
inline

内部に保持している画像領域 ( GTK_DrawingArea ) へのポインタを返す

戻り値
画像領域 ( GTK_DrawingArea ) へのポインタ

◆ hAdjustment()

GtkAdjustment* tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow::hAdjustment ( ) const
inline

内部に保持している水平位置調節用インターフェースへのポインタを返す

戻り値
水平位置調節用インターフェース ( GtkAdjustment ) へのポインタ

◆ vAdjustment()

GtkAdjustment* tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow::vAdjustment ( ) const
inline

内部に保持している垂直位置調節用インターフェースへのポインタを返す

戻り値
垂直位置調節用インターフェース ( GtkAdjustment ) へのポインタ

◆ widget()

GtkWidget* tadah_fussy::gl::canvas::GTK_DrawingArea_ScrolledWindow::widget ( ) const
inline

GTK_DrawingArea オブジェクトとスクロールバーを乗せたコンテナ・ウィジェット ( GtkTable ) へのポインタを返す

戻り値
コンテナ・ウィジェット ( GtkTable ) へのポインタ

このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: