GraphicLibrary  0.5.0
GClipCopy クラス

GClipBoard を利用して自由画像をコピー・貼付けする [詳解]

GClipCopy の継承関係図
GPixelOp DrawingArea_IF

公開メンバ関数

virtual bool operator() (DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c)
 描画領域からピクセルをコピーする [詳解]
 
virtual bool point (Coord< int > c, RGB *rgb) const
 指定した座標の RGB 成分を取得する [詳解]
 
virtual bool pset (Coord< int > c, RGB rgb)
 指定した座標に RGB 成分をセットする [詳解]
 
virtual Coord< int > size () const
 パターンのサイズを返す [詳解]
 
void realloc ()
 パターンの再配置 [詳解]
 
void put (DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c)
 パターンを描画領域に描画する [詳解]
 
- 基底クラス GPixelOp に属する継承公開メンバ関数
virtual ~GPixelOp ()
 仮想デストラクタ (何もしない)
 
- 基底クラス DrawingArea_IF に属する継承公開メンバ関数
virtual ~DrawingArea_IF ()
 仮想デストラクタ (何もしない)
 

詳解

GClipBoard を利用して自由画像をコピー・貼付けする

内部で GClipBoard を利用している。GPixelOp と DrawingArea_IF の両方を多重継承していることに注意。

todo:
任意の DrawingArea_IF へ参照して GPixelOp からのみ継承したほうがいいのでは。

関数詳解

virtual bool GClipCopy::operator() ( DrawingArea_IF draw,
Coord< int >  c 
)
virtual

描画領域からピクセルをコピーする

引数
drawコピー元の描画領域
cRGB 成分を取得する位置
戻り値
RGB 成分の取得・セットに成功したら true を返す

GPixelOpを実装しています。

virtual bool GClipCopy::point ( Coord< int >  c,
RGB rgb 
) const
inlinevirtual

指定した座標の RGB 成分を取得する

引数
cRGB 成分を取得する位置
rgbRGB 成分を返す変数へのポインタ
戻り値
RGB 成分の取得に成功したら true を返す

DrawingArea_IFを実装しています。

virtual bool GClipCopy::pset ( Coord< int >  c,
RGB  rgb 
)
inlinevirtual

指定した座標に RGB 成分をセットする

引数
cRGB 成分をセットする位置
rgbセットする RGB 成分
戻り値
RGB 成分のセットに成功したら true を返す

DrawingArea_IFを実装しています。

void GClipCopy::put ( DrawingArea_IF draw,
Coord< int >  c 
)
inline

パターンを描画領域に描画する

引数
draw描画領域
c描画を開始する位置
戻り値
なし
void GClipCopy::realloc ( )
inline

パターンの再配置

パターンを含む矩形の原点位置が ( 0, 0 ) になるように座標を再配置する

戻り値
なし
virtual Coord< int > GClipCopy::size ( ) const
inlinevirtual

パターンのサイズを返す

ピクセルの位置は任意なので、座標の最大値と最小値の差を返す

戻り値
パターンのサイズ

DrawingArea_IFを実装しています。


このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: