GraphicLibrary
0.5.0
|
Mitchell-Netravali 補間関数 [詳解]
公開メンバ関数 | |
Mitchell (double b=1/3, double c=1/3) | |
関数の二つのパラメータを指定して構築 [詳解] | |
virtual void | operator() (double t, std::vector< double > *phai) const |
Mitchell-Netravali 補間関数の t ± n での値を求める [詳解] | |
virtual int | size () const |
ゼロ以外の値を持つピクセルの幅を返す [詳解] | |
Mitchell-Netravali 補間関数
下式で表されるミッチェル ( Mitchell-Netravali ) 補間関数を計算するための関数オブジェクト。 値を持つ範囲は t - 2 から t + 2 までとなる。
k(t) = (1/6)( ( 12 - 9B - 6C )|t|3 + ( -18 + 12B + 6C )|t|2 + ( 6 - 2B ) ) [ |t| < 1 ] = (1/6)( ( -B - 6C )|t|3 + ( 6B + 30C )|t|2 + ( -12B - 48C )|t| + ( 8B + 24C ) ) [ 1 <= |t| < 2 ] = 0 [ |t| >= 2 ]
tadah_fussy::gl::convolution_kernel::Mitchell::Mitchell | ( | double | b = 1/3 , |
double | c = 1/3 |
||
) |
関数の二つのパラメータを指定して構築
b | パラメータ B |
c | パラメータ C |
|
virtual |
Mitchell-Netravali 補間関数の t ± n での値を求める
求められる範囲は phai のサイズに依存する ( 最低サイズ 4 は必要 )
phai | 求めた値を保持する配列への参照 |
t | 変数 t |
|
inlinevirtual |
ゼロ以外の値を持つピクセルの幅を返す
値を持つ範囲は - 2 <= t <= 2 なので 2 固定