GraphicLibrary
0.5.0
|
補間関数を利用した畳み込み積分による補間法 [詳解]
公開メンバ関数 | |
GInterpolation_Convolution (const ConvolutionKernel_IF &kernel) | |
補間関数を指定して構築 [詳解] | |
virtual bool | operator() (const canvas::DrawingArea_IF &draw, Coord< double > p, RGB *rgb) const |
畳み込み積分によるサンプル補間処理 [詳解] | |
![]() | |
virtual | ~GInterpolation_IF () |
仮想デストラクタ (何もしない) | |
補間関数を利用した畳み込み積分による補間法
ConvolutionKernel_IF を補間関数として畳み込み積分を使って位置 p の色コードを計算する。
|
inlineexplicit |
補間関数を指定して構築
kernel | 利用する補間関数 |
|
virtual |
畳み込み積分によるサンプル補間処理
描画領域 draw、補間関数 kernel、補間結果へのポインタ rgb が未定義の場合は assert を実行する
draw | 描画領域 |
p | 補間対象のピクセル座標 |
rgb | 求めた色コードを返す変数へのポインタ |