GraphicLibrary  0.5.0
tadah_fussy::gl::pen::GPGet クラス

ピクセルの RGB 成分を取得するためのクラス [詳解]

tadah_fussy::gl::pen::GPGet の継承関係図
tadah_fussy::gl::pen::GPixelOp

公開メンバ関数

 GPGet ()
 デフォルト・コンストラクタ
 
void setPixelDraw (GPixelDraw *pixelDraw)
 点描画クラスを登録する [詳解]
 
virtual bool operator() (canvas::DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c)
 指定した座標のピクセルの RGB コードを取得する [詳解]
 
- 基底クラス tadah_fussy::gl::pen::GPixelOp に属する継承公開メンバ関数
virtual ~GPixelOp ()
 仮想デストラクタ (何もしない)
 

詳解

ピクセルの RGB 成分を取得するためのクラス

描画領域 canvas::DrawingArea_IF の任意の位置の RGB コードを取得する。 取得した RGB コードは、登録された点描画用インスタンスにメンバ関数 setRGB を 通してセットされる。対象の点描画用インスタンスは、setPixcelDraw を使って 複数登録することができる。

関数詳解

◆ operator()()

virtual bool tadah_fussy::gl::pen::GPGet::operator() ( canvas::DrawingArea_IF draw,
Coord< int >  c 
)
inlinevirtual

指定した座標のピクセルの RGB コードを取得する

draw が未定義の場合は assert を実行する。

引数
draw取得対象の canvas::DrawingArea_IF
cRGB コードを取得するピクセルの座標
戻り値
取得対象 draw のメンバ関数 canvas::DrawingArea_IF::point の戻り値

tadah_fussy::gl::pen::GPixelOpを実装しています。

◆ setPixelDraw()

void tadah_fussy::gl::pen::GPGet::setPixelDraw ( GPixelDraw pixelDraw)
inline

点描画クラスを登録する

点描画インスタンス pixelDraw が未定義の場合は assert を実行する。

引数
pixelDraw登録対象の点描画インスタンスへのポインタ

このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: