GraphicLibrary
0.5.0
|
任意の位置の画像データを保持する [詳解]
公開メンバ関数 | |
GClipBoard () | |
デフォルト・コンストラクタ | |
virtual bool | point (Coord< int > c, RGB *rgb) const |
指定した座標の RGB コードを取得する [詳解] | |
virtual bool | pset (Coord< int > c, RGB rgb) |
指定した座標のピクセルに RGB コードをセットする [詳解] | |
virtual Coord< int > | size () const |
パターンのサイズを返す [詳解] | |
void | realloc () |
パターンの再配置 [詳解] | |
void | put (DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c) const |
パターンを描画領域に描画する [詳解] | |
![]() | |
virtual | ~DrawingArea_IF () |
仮想デストラクタ (何もしない) | |
任意の位置の画像データを保持する
自由図形のクリップボードとして利用する。
ピクセルデータは座標をキーに取得される。配列のように順番に並んではいないため、通常のパターン ( GPattern ) を利用するより処理速度は遅くなる。座標は完全に任意であり、図形として複数に分か れていても処理は可能。
|
virtual |
指定した座標の RGB コードを取得する
範囲外の座標を指定した場合は RGB コードは取得せずに false を返す。
DrawingArea_IFを実装しています。
|
virtual |
void GClipBoard::put | ( | DrawingArea_IF & | draw, |
Coord< int > | c | ||
) | const |
パターンを描画領域に描画する
draw | 描画領域 |
c | 描画を開始する位置 |
void GClipBoard::realloc | ( | ) |
パターンの再配置
パターンを含む矩形の原点位置が ( 0, 0 ) になるように座標を再配置する
|
virtual |