GraphicLibrary
0.5.0
|
ライン・パターンに従った点描画クラス [詳解]
公開メンバ関数 | |
GLinePatternSet (GPixelOp &pixelOp, unsigned char pattern=0xFF) | |
ピクセル操作用関数とライン・パターンを指定して構築 [詳解] | |
void | setPattern (unsigned char pattern) |
ライン・パターンをセットする [詳解] | |
void | setPixelOp (GPixelOp &pixelOp) |
ピクセル操作用関数をセットする [詳解] | |
void | reset () |
ライン・パターン上の現在位置をリセットする [詳解] | |
virtual bool | operator() (DrawingArea_IF &draw, Coord< int > c) |
ライン・パターンに従ってピクセル操作する [詳解] | |
![]() | |
virtual | ~GPixelOp () |
仮想デストラクタ (何もしない) | |
ライン・パターンに従った点描画クラス
8 ビットのサイズのビット列 ( ライン・パターン ) を使い、ビットが立っている位置のピクセルだけを操作する。 ライン描画などのように隣り合ったピクセルを連続して描画していることを前提としていることに注意。 例えばピクセル操作に GPSet を指定し、ライン・パターンを 1010_1010 として GLine::DrawLine を利用すれば、点線を描画することができる。
|
inline |
ピクセル操作用関数とライン・パターンを指定して構築
pixelOp | ピクセル操作用関数オブジェクト |
pattern | ライン・パターン |
|
virtual |
ライン・パターンに従ってピクセル操作する
描画領域 draw またはピクセル操作用関数 pixelOp が未定義の場合は assert を実行する。
draw | ピクセル操作対象の DrawingArea_IF |
c | 操作するピクセルの座標 |
GPixelOpを実装しています。
|
inline |
ライン・パターン上の現在位置をリセットする
現在位置は GLinePatternSet::operator() が呼び出される度に更新されるため、いったんリセットしたい場合に用いる。
|
inline |
ライン・パターンをセットする
pattern | 新たなライン・パターン |
|
inline |
ピクセル操作用関数をセットする
pixelOp | 新たなピクセル操作用関数 |